ポコチャのライバーになった以上は、ランクの上を目指し、S+を狙いたいところですよね。
しかし、S+はゴールではなく、さらに上があるのをご存知でしょうか。
それがランクロックです。
この記事ではこのランクロックについて解説いたします。
ランクロックとは
毎日変動があるはずのランクを、そのまま変動を受けずに1ヵ月間止まる制度です。
ランクロック期間中のメリットは2つ。
ランクが下がらない
どんなに毎日の応援ポイントのランクが低い日でも、マイナスになって「S」や「S-」にダウンすることがありません。
毎日のランキングの変動で落ちて、維持するのが大変な中で、この制度によって安定的に稼ぐことができます。
盛りあがり報酬が1.5倍
盛りあがりによるダイヤの報酬が、1.5倍となります。
収入の目安
現在この対象となる「S+」だと、1時間の配信で3,500ダイヤ。
最大2時間半までの時間報酬ダイヤが受け取れるので、
3,500ダイヤ×2.5時間=1日8,750ダイヤ
もしもこの1日2時間半の配信を、30日フルでしたなら、
1日8,750ダイヤ×30日=262,500ダイヤ
また、もちろん「S+」になるほどのライバーには多くのファンがいるはずなので、アイテムによるギフトの盛りあがり報酬によるダイヤもたくさん稼ぐことができるでしょう。
ダイヤの換金率はライバー事務所によっても変わりますが、1日2時間半のライブ配信だけでOLさん並みのお給料を稼ぐことができるでしょう。
適用条件
さて、そんな魅力的なランクロックの制度ですが、どのようにすればなるのでしょうか。
ランク
一つ目の条件としては、「S+」のランクであること。
上位20名
二つ目の条件としては、マンスリーの応援ポイントランキングの「S+」で1~20位であること
まとめ
つまり多くのライバーがいるポコチャの中で、上位20人だけしか適用されない制度です。
注意点
「ランクの影響も受けないしまったり配信しよう!」
と思う方もいるでしょうが、あくまで1ヵ月のみのため、条件によってはランクロックが解除されてしまいます。
解除となる場合
ランクロック中の月間マンスリーランキングが1位~20位とならなかった場合。
つまり、なんだかんだまたトップ20を維持しないと解除されてしまうということになります。
解除後のランク
マンスリーの応援ポイントによって、最大でB-にまで一気に下がってしまいます。
なので実はまったり配信しすぎても、盛りあがり報酬ダイヤも入らなずに一気に落ちるので、頑張り続ける必要はあります。
まとめ
「S+」の上位20名ということは、ポコチャ全体のトップ20ということで、かなり難易度が高いことはわかります。
ただし、毎日のランキングを気にせず配信できるのはとても大きなメリットですね。