ポコチャで音楽を流したりカラオケを歌うことは良いのかお答えいたします。
音楽もカラオケも申請すればOKです!
そのやり方や注意点を解説いたします。
OKの場合
ポコチャでは著作権のある音楽は禁止とされていますが、申請さえすれば使うことができます。
少し面倒な手続きがありますが、申請さえすれば自由に音楽を使った配信やカラオケが可能です。
NGの場合
申請をしていない場合は全てNGです。
まれに申請なしで音楽を流していたりカラオケをしている人がいますが、それらも全てNGです。
たまたま運営が見ていた場合や、リスナーから通報があれば、BANの対象として配信が消されるなどの制限が出ます。
注意点
野外の配信で、他のお店のBGMが入るのも基本的にはNGです。
特にカラオケ機械の音源に関しては厳しいと言われています。
そのため、スナックやBARのような大衆酒場で、後ろでカラオケを歌っている場合なんかもNGとなります。
そもそも野外やお店は撮影禁止エリアが多かったリ、歩行中などは禁止なので、静かな部屋での配信がおすすめです。
使い方
事前に楽曲申請をする方法です。
- プロフィール欄の[右上のネジのマーク]
- [使用楽曲の報告]をタップ
- 作品コードと使う日を入力する
プロフィール画面から簡単に申請が可能です。